【契約のタイプについて】
成功報酬型研修 対価を固定部分と変動部分に分割し、受講者の評価によって変動させるものです。
企画参加型研修 実施する研修の企画フェーズからの参画で、コンサルテーション費用が発生します。
業務委託型研修 一定期間の研修プログラムを実施するため研修費用を月次報酬に固定して対応します。
【契約・契約書について】
研修サービス、コンサルティング基本契約 研修サービスの提供に関する内容と責任を明確にします。
研修サービス、コンサルティング個別契約 個々の研修の内容と報酬を規定します。
メールを簡易契約の覚書とする場合もございます。
【標準価格体系について】
0.5日集合集合研修 60,000円/回~
1.0日集合集合研修 120,000円/回~
1日1人あたり10,000円を標準とします
コーチングは時間単価方式です。 6,000円/時間~
研修企画等コンサルテーション時間単価方式 3,000円/時間~
研修企画等コンサルテーション成果物評価方式 別途・報酬調整が必要です。
DiSC研修においてWebによる自己診断を追加する場合 5,000円/名
【お客様研修について】
お客様のご要望に応じた研修を開催します。
内容と回数に応じて、ご納得いただけます価格を見積もり、提示させていただきます。
最低条件 30,000円/2時間より(延長15,000円/1時間) 人数は4名~16名程度
就業後の18:00~20:00の2時間研修を月2回の場合 60,000円/月
就業後の18:00~20:00の2時間研修を月4回の場合 120,000円/月
【出張研修について】
首都圏開催の場合、交通費は請求いたしません。
地方開催の場合、東京駅からの交通費・宿泊費の実費にて別途請求させていただきます。
教室利用料が発生する場合はお客様の負担とさせていただきます。
研修に使用する教材の印刷は基本的にお客様にご用意いただきたく存じます。
2日以上の長期間にわたる出張研修の場合、出張料10,500円/日(税込)を別途いただきたく存じます。
【公開講座について】
2013年2月現在
月例の公開講座、「ひゅ~まん塾」は標準 3,000円/名(2時間開催) 特別内容 4,500円/名(3時間開催)の固定料金です。
参加資格:制限なし
「人間力向上121セミナー」は標準 3,000円/名(2時間開催) 特別内容 4,500円/名(3時間開催)の固定料金です。
2013年4月より開講予定
「表現力向上121セミナー」は標準 3,000円/名(2時間開催) 特別内容 4,500円/名(3時間開催)の固定料金です。
2013年4月より開講予定
「若手121セミナー」は標準 3,000円/名(2時間開催) 特別内容 4,500円/名(3時間開催)の固定料金です。
2013年6月より開講予定
「ミドル121セミナー」は標準 3,000円/名(2時間開催) 特別内容 4,500円/名(3時間開催)の固定料金です。
2013年6月より開講予定
「シニア121セミナー」は標準 3,000円/名(2時間開催) 特別内容 4,500円/名(3時間開催)の固定料金です。
2013年6月より開講予定
【標準研修プロセスについて】
①お引き合い お問い合わせ、資料請求、通常の営業活動。
②ヒアリングお申込み ヒアリングは原則「無料」ですが、
遠隔地の場合はメールやスカイプを使用する場合もございます。
③ヒアリング お客様の人材育成方針、課題を伺います。
④研修ご提案 お客様の現状に合わせた内容にカスタマイズいたします。
⑤ご発注・ご契約 簡易契約もございます。
⑥研修準備 内容により数回の打ち合わせを実施いたします。
⑦研修開催 原則、お客様サイトにて実施いたします。
⑧研修振り返り 終了後3日以内に反省会を実施すべきです。(遅くとも1週間以内)
⑨フォロー研修 研修効果が期待される場合、3ヶ月、6ヶ月後に実施します。
【研修の見学と聴講について】
お問い合わせページよりご連絡願います。
【パイロット研修について】
お問い合わせページよりご連絡願います。